競技玩具研究所
ベイブレードバースト まとめ

■商品情報20(2020年03月〜2020年5月)

■商品情報19(2019年12月〜2020年2月)


■B-159 スーパーハイペリオン.Xc 1A

ブースター 2020/03/28発売 \1397(1270)
▼スーパーハイペリオン.Xc 1A


「太陽神ハイペリオンモチーフ。ベイブレード全体をロックする右回転のスパーキングチップ。」
「鋭い大型のアッパー刃で相手を空中に跳ね上げ、連打刃で切り裂くアタックタイプの右回転リング。」
「ブ厚くせり出した大型刃で相手に強烈な一撃を与えるアタックタイプの右回転ダブルシャーシ。」
「ラバー軸先でスタジアム内を縦横無尽に暴れつつ、周りのフリー回転ガードパーツで態勢を保持するアタックタイプの駄ライバー。」

■B-160 キングヘリオス.Zn 1B

ブースター 2020/03/28発売 \1397(1270)
▼キングヘリオス.Zn 1B


「太陽神ヘリオスモチーフ。ベイブレード全体をロックする左回転のスパーキングチップ。」
「アッパー形状の5枚刃で連続攻撃と受け流し防御を両立させたバランスタイプの左回転リング。」
「バランスよく配置された5枚刃で連続攻撃と持久力を併せ持ったバランスタイプの両回転ダブルシャーシ。」
「とがった軸先でスタジアムとの摩擦を極限まで減らし、フリー回転のガードパーツで急加速も可能なバランスタイプのドライバー。」

■B-161 グライドラグナルク.Wh.R 1S

ブースター 2020/03/28発売 \1397(1270)
▼グライドラグナルク.Wh.R 1S


「終末の炎をまとう悪魔モチーフ。ベイブレード全体をロックする右回転のスパーキングチップ。」
「滑らかな形状の刃で相手の攻撃をかわし、開閉する3つのスタミナウイングが遠心力を強化するスタミナタイプの右回転リング。」
「大径の真円かつ外重心の形状で大きな遠心力を生み出すスタミナタイプの両回転シャーシ。」
「最重量級の重さと、重心を外側にした形状で遠心力を極限まで高めたスタミナ系ディスク。」
「尖った軸先の周囲に、フリーで回転するガードパーツが付いていることによって、バトル終盤でも回転力が落ちにくいスタミナ系ドライバー。」

■B-162 ベイブレード超王対戦セット

セット 2020/03/28発売 \5170(4700)

▼スーパーハイペリオン.Xc 1A
▼キングヘリオス.Zn 1B
▼ライトランチャーレッドVer.
▼ライトランチャーブルーVer.
▼ベイスタジアム スタンダードタイプ

■B-163 ブレイブヴァルキリー.Ev’ 2A

ブースター 2020/04/25発売 \1397(1270)
▼ブレイブヴァルキリー.Ev’ 2A

「戦いの神ヴァルキリーモチーフ。ベイブレード全体をロックする右回転のスパーキングチップ。」
「大型のラバー刃の摩擦力で相手をとらえ、ラバーの弾力でバウンド攻撃を仕掛けるアタックタイプの右回転リング。」
「大きな3枚のラバー刃で相手に強烈に引っ掛かり攻撃を与える右回転ダブルシャーシ。」
「全高が高く、使い込むことによって軸先が削れて動きが変化する。強化バネが内蔵されていることで、攻撃力がさらに上がったアタック系ドライバー。」

■B-164 ランダムブースターVol.20

ランダムブースター 2020/04/25発売 \1100(1000)
▼01 カースサタン.Hr.Un 1D
▼02 グライドハイペリオン.7B.S 1D
▼03 カースラグナルク.0.A’ 1S
▼04 タクトディアボロス.2G.Lw 幻
▼05 ネイキッドバハムート.10.Un 滅
▼06 ユニオンスプリガン.Ω.Qc’ 斬
▼07 アースアクイラ.Vn.Mr’
▼08 フレイムサジタリオ.00.Kp'

■B-165 スパーキングベイランチャー

ツール 2020/03/28発売 \990(900)
▼スパーキングベイランチャー

■B-166 スパーキングベイランチャーL

ツール 2020/04/25発売 ¥990(900)
▼スパーキングベイランチャーL

■B-167 ミラージュファブニル.Nt 2S

ブースター 2020/05/30発売 ¥2020/05/30
▼ミラージュファブニル.Nt 2S

「黄金の龍ファブニルモチーフ。ベイブレード全体をロックする左回転のスパーキングチップ。」
「外周全てラバー刃で覆われたことにより、超吸収構造となったスタミナタイプの左回転リング。」
「薄型&幅広形状により遠心力が高く持久力に特化したスタミナタイプの両回転ダブルシャーシ。」
「軸先に仕込まれたスプリングが、着地時の衝撃や回転時の上下の揺れを吸収し無効化するスタミナ系ドライバー。」

■商品情報21(2020年6月〜)
競技玩具研究所