![]() ![]() |
![]() | 「飛龍モチーフ。連続した七枚刃が相手をいなし、攻撃を受け流すディフェンス系レイヤー。」 |
![]() | 「外側に広がる高い壁が相手の攻撃を受け付けない、防御力の高いディスク。」 | |
![]() | 「大きい半球体の軸先と外側のツメで、スタジアムに食いつき、踏ん張るディフェンス系ドライバー。」 |
![]() ![]() |
![]() | オーディン(ODIN) 軍神オーディンモチーフ。楕円形に付いたノコギリのような刃が強力な攻撃を与えるアタック系レイヤー。 |
![]() | セントラル(CENTRAL) 中央に重心を置くことで攻撃を受けても軸がブレにくい内重心ディスク。 | |
![]() | ブロウ(BLOW) ベイスタジアムを小さく円形に動き回り、中央にいる相手に強力な攻撃を与えるドライバー。 |
![]() |
![]() |
![]() | ヴァルキリー | ![]() | ウイング | ![]() | アクセル |
![]() |
![]() |
![]() | スプリガン |
![]() | スプレッド | ||
![]() | フュージョン |
![]() ![]() |
![]() | ホルスード(HORUSOOD) 天空神、ホルスモチーフ。外側に大きく広がった空気抵抗を受けにくい翼が、強力な遠心力を生むスタミナ系レイヤー |
![]() | スプレッド(SPREAD) 径が大きいことによって遠心力があり、流線形状で空気抵抗の少ないディスク。 | |
![]() | エッジ(EDGE) 2枚の板が交差した形状で接地面積を減らし、軽量化したことで遠心力を生みやすいスタミナ系ドライバー。 |
![]() ![]() |
![]() | ミノボロス(MINOBOROS) 牛頭の怪物ミノタウロスモチーフ。巨大なキバとツノを持ち、重心が偏っているために大きく暴れまわるアタック系レイヤー。 |
![]() | オーバル(OVAL) 楕円形状で、バランスが偏ったディスク。外に膨らんだ部分が遠心力を生み、強力な一撃を繰り出すことができる。 | |
![]() | クエイク(QUAKE) 中心から軸がズレた形によって、スタジアム内を激しく暴れまわることに特化したアタック系ドライバー。 |
![]() |
![]() |
![]() | デスサイザー |
![]() | ウイング | ||
![]() | フュージョン |
![]() |
![]() |
![]() | スプリガン |
![]() | スプレッド | ||
![]() | ブロウ |
![]() ![]() |
![]() | ユニコーン(UNICORN) 一角獣ユニコーンモチーフ。外側に配置されたツノとタテガミが10枚刃の壁を作り出し、相手の攻撃をいなすディフェンス系レイヤー。 |
![]() | リング(RING) 内側を軽量化し、外側に分厚いリングを配置することで外重心になり、大きい遠心力を生み出すディスク。 | |
![]() | ディフェンス(DEFENSE) 先端が円形で接地面が多く、大きなリングで重量があり防御力の高いドライバー。 |
![]() |
![]() |
![]() | ワイバーン |
![]() | ヘビー | ||
![]() | サバイブ |
![]() |
![]() |
![]() | ラグナルク |
![]() | セントラル | ||
![]() | マッシブ |